(0879)24-9100

平日8:30~17:00(土日祝休み)

お問い合わせフォーム

倉庫・保管サービス

warehousing-storage

高松と岡山。
中四国の物流を支える営業倉庫

高松流通センター

高松流通センター

ビジネスを止めない、
先進のBCP対応ウェアハウス

営業Ⅰ類倉庫として、衣類・食品・工場設備・ソーラーパネルなど、多種多様な商品を取り扱っており、検品・タグ取付から食品のセットアップなど、流通加工業務もご提供しています。
倉庫内にはLANケーブルを設置し、入出庫指示は迅速に確実な対応を実現する体制を整備しています。また、輸送業務に関しましては、小口配送から貸切チャーター便など、商品に応じた輸送プランをご提案しています。

BCP対策対応営業倉庫

BCPとは

事業継続計画(Business Continuity Plan)。災害などリスクが発生したときに重要業務が中断しないことです。
また、万一事業活動が中断した場合でも、リスクを最低限にするために、平時から事業継続について戦略的に準備しておく計画のことを言います。

画像
画像
画像

倉庫施設・設備の概要

所在地 〒769-2304
香川県さぬき市昭和121番地20 高松東ファクトリーパーク内
敷地面積 延31,800㎡(9,619坪)
構造 鉄骨造・平屋建
倉庫面積 延床面積 10,967.36㎡(3,323.44坪)
高床 6,975.68㎡
低床 3,991.68㎡
設備・機械 ドックレベラー 2基
監視カメラ設置済

岡山流通センター

岡山流通センター

中国・四国・山陰地域の
中心的な物流拠点として

自然災害が少なく、岡山市と倉敷市の中間に位置し、災害に強い丘陵地に立地。
温度湿度管理システムにより、4温度帯に対応。
食品・農作物・紙製品・雑貨品等、多種多様な商品を保管。

岡山県総合流通センター内

定温倉庫
定温倉庫
定温ラック倉庫
定温ラック倉庫
画像

倉庫施設・設備の概要

大内田倉庫

所在地 〒701-0165
岡山県岡山市北区大内田725 岡山県総合流通センター内
敷地面積 18,831㎡(5,696坪)
構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 鉄骨スレート葺/平屋建・一部2階建
倉庫面積 10,327㎡(3,123坪)
倉庫内訳
固定ラック(常温) 1,011㎡(306坪) 2,064棚
定温ラック(10℃以上) 1,086㎡(328坪) 1,988棚
平置倉庫(常温) 6,415㎡(1,940坪)
定温倉庫(10℃以上) 1,815㎡(549坪)

早島倉庫

所在地 〒701-0301
岡山県都窪郡早島町大字矢尾783-2 岡山県総合流通センター内
敷地面積 8,090㎡(2,447坪)
構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 亜鉛メッキ堂葺/2階建
倉庫面積 6,080㎡(1,839坪)
倉庫内訳
定温移動ラック(+5℃~+15℃) 871㎡(263坪) 792棚
冷蔵倉庫(-25℃~+10℃) 731㎡(221坪)
平置倉庫(常温) 3,100㎡(938坪)
定温倉庫(~15℃) 1,378㎡(417坪)

流通センターシステムイメージ

商品の保管・受注・入出庫・在庫管理もお任せください!
商品特性に適した保管方法、荷役方法を提案します。

流通センターシステムイメージ

松山営業所

総合効率化事業認定、環境負荷低減を目指す物流拠点

松山営業所では、物流サービスにおける品質維持の大切さと品質の向上の必要性から、グリーン経営認証を取得し、環境負荷低減のための技術、性能の向上を図り、省エネ運転にも積極的に取り組み、環境保全・資源循環型社会の形成に貢献できるように努めています。
今後、他の営業所に安全・品質・環境への取り組みの水平展開を図るため、次のステップに繋がる計画策定を始めています。

画像
画像
画像

関西陸運坂出センター

四国の玄関口に位置するというアドバンス

もう1つの拠点である関西陸運坂出センターでは、大手スーパー・ドラッグストアの商品保管、入出庫をはじめ、四国島内にある各店舗への配送代行を行っています。在庫管理している商品から毎日必要な商品数をピックアップ。今後も、ピッキング・仕分け・出荷検品等の作業精度を向上し、配送センター内の作業システムのレベルアップ、時間短縮を図るとともに、効率の良い車両運行でフレキシブルに対応していきたいと考えています。
また、当社では、低温・冷蔵・冷凍の3種の低温倉庫を配備。低温倉庫は、商品特性に合わせることが必須条件です。徹底した商品・温度管理により、お客様に安心をお届けします。

画像
画像
画像